2010年02月26日

街宣をおこないました

街宣_100222

街宣_100222

街宣_100222

一昨日、東京の新宿駅前で街宣をおこないました。合計で4人の参加者があり、マスコミ1社からも取材を受けました。道行く人は概ね無関心でしたが、何人かの方はチラシを受け取ってくださり、私たちの話に耳を傾けてくださいました。今後もこうした活動を地道におこなうことで、現在の状況を少しでも変えていければと思います。応援ありがとうございました。


posted by NEMO at 21:19| Comment(0) | 活動報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月07日

情宣活動に参加しました

某塾_080607


去る6月7日、氷河期世代ユニオンとしては2回目となる情宣活動に参加をしてきました。相手は名古屋にある某大手予備校で、学校法人として文科省の「お墨付き」を得ながら、28年間にも渡って務めてきた社員を、陰湿なイジメによって自主退職に追い込もうとした…ということで、管理職ユニオン東海さんの呼びかけにより、東海圏の各地から20人以上の個人や団体が集結をしました。

当日は2ヶ所の校舎の前でビラ撒きと情宣活動をおこない、予備校関係者に対して直接訴えた後、名古屋駅前で街宣&ビラ撒きをおこない、「○○塾でイジメがおこなわれています」と言いながら、道行く市民にビラを配りました。教育機関で発生したイジメということで、かなりの方に関心を持っていただいたようです。

こうした労働者に対する陰湿なイジメが、こともあろうに教育現場でおこなわれているという状況は、まったく言語道断であり、許し難い暴挙と言えます。今後も某大手予備校に対する抗議行動は続いていくと思いますので、東海地区にお住まいの方は、ぜひご協力をいただければと思います。

河合塾_080607
posted by NEMO at 19:03| Comment(2) | 活動報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月01日

氷河期世代ユニオン第1期会合(仙台)

会合_080330

3月30日、前日の東京に引き続き、通算5回目となる会合が仙台の「カフェド・ギャルソン」で開催されました。今回は直前の時間変更や告知不足のため、参加者は主催者を含めて2名という異例の会合となりましたが、人数が少ない分、普段よりも充実した内容の議論をすることができました。
posted by NEMO at 05:35| Comment(0) | 活動報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月31日

氷河期世代ユニオン第1期会合(東京)

会合_080329

3月29日、通算4回目となる会合が東京の千駄ヶ谷区民会館で開催されました。今回は前回(横浜)の会合に出席された方も加わり、より進歩的な内容の議論となりましたが、スケジュールの都合等で出席できなかった方も多く、日程の調整や告知の方法に、課題を残す結果となりました。
posted by NEMO at 05:34| Comment(0) | 活動報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月24日

氷河期世代ユニオン第1期会合(大阪)

氷河期世代ユニオン第1期会合(大阪)

去る3月23日に、大阪で氷河期世代ユニオン第1期(通算2回目)会合が開催されました。今回は、前回の横浜を上回る5名の方にご参加いただき、全員が初対面という顔合わせながら、非常に闊達な議論が繰り広げられ、たいへん意義深い会合となりました。

大阪では今後もこうした会合が定期的に開催される予定ですので、今回、スケジュールの都合等でご参加いただけなかった方も、ぜひ、次回はご参加いただければと思います。
posted by NEMO at 06:33| Comment(2) | 活動報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月21日

東海合同労組さんの決起集会&デモに参加しました

イラク反戦5周年決起集会

3月16日、氷河期世代ユニオンは東海合同労働組合さんの「イラク反戦5周年決起集会」に賛同団体として参加しました。写真は集会後におこなわれたデモ行進の様子です。休日で賑わう名古屋の市街地を、栄(さかえ)からアメリカ領事館まで練り歩き、最後に抗議行動をおこないました。予定されていたトヨタへの抗議行動は、タイムスケジュールの都合で見送られましたが、大勢の市民の注目を集めることができ、非常に有意義な活動となりました。

イラク反戦5周年決起集会
posted by NEMO at 18:08| Comment(0) | 活動報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月03日

横浜の会合が無事に終了しました。

氷河期世代ユニオン第1期会合(横浜)

上の写真は3月2日に横浜でおこなわれた会合の様子です。実質3時間の長丁場でしたが、様々なご意見をお伺いすることができ、非常に充実した時間を過ごすことができました。ご協力いただいた皆様、本当に有り難うございました。

引き続き3月23日の大阪と、3月30日の仙台での会合を予定しておりますので、ご都合のつく方は、ぜひ足をお運びいただければと思います。(NEMO)
posted by NEMO at 17:22| Comment(2) | 活動報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月19日

市民の力で貧困を絶つ!

貧困デモ(名古屋)

12月15日、名古屋市(中村区)にて「市民の力で貧困を絶つ!瀕死の「生活保護制度」を救え!(生活保護問題対策全国会議 名古屋集会)」という集会がおこなわれ、氷河期世代ユニオンとしては2回目となるデモ行進に参加しました。

貧困デモ(名古屋)

生活保護基準引き下げの問題は、間接的に労働条件の引き下げにも繋がるもので、限りなく最低賃金に近い時給で働く人の多い氷河期世代にとっては、決して他人事ではありません。また住居を失ったネットカフェ難民などの若年ホームレスは、本来であれば生活保護の受給対象者であるにも関わらず、「若いから」という理由で申請を拒否(違法)される事も少なくなく、こうした観点からも、氷河期世代ユニオンとして、本集会の趣旨に強く賛同するものであります。

貧困デモ(名古屋)

なお、本集会の直前に「生活保護の一律引き下げ」については見送りが決定しましたが、厚生労働省は「地域間格差の是正」という名目で、都市部の生活保護基準を引き下げるという手法によって、実質的な生活保護予算の削減を目論んでいます。氷河期世代ユニオンは、こうした生活保護の問題をはじめとする「福祉切捨て」の政策に強く反対し、各団体との連携を図りながら、失われた権利の回復を目指して、活動を続けて参ります。

(撮影:Esaman)
posted by NEMO at 03:42| Comment(0) | 活動報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。