2011年09月22日

雨宮処凛さん講演会 −東日本大震災から考える 雇用と社会保障−

日 時:10月 29日(土)午後1時開演〜午後6時30分終了予定(開場:12時30分)
会 場:豊橋駅前文化ホール(愛知県豊橋市駅前大通2丁目33-1・開発ビル10 階)
地 図:http://yj.pn/fdx86Q
出 演:雨宮処凛ほか
入場料:無料(カンパ歓迎)
定 員:180名※先着順
中継1:http://p.tl/CjuF
中継2:http://p.tl/Cwen
Twitter:#amamiyakarin
託児所:あり※要予約(10月25日まで)
問合せ:090-6534-4315(小島)、090-6351-3898(高島)
メール:kojima.tetsuya@gmail.com
URL:http://awb.jp/847
主 催:氷河期世代ユニオン
協 力:がんばろう日本東三河委員会
後 援:反貧困ネットワークあいち
    豊橋市
    豊橋市教育委員会
    豊橋市社会福祉協議会
    財団法人 豊橋文化振興財団

「生きさせろ!」や「プレカリアート」などの著書で知られる 若者に人気の作家 雨宮処凛さんをお招きし て、 被災者、派遣、外国人、失業者、学生の就活、ブラック企業、生活保護などの実情につい て当事者や関係者と対談。 震災後の雇用や社会保障の問題について考えていきます。

〈プログラム〉

・第1部…日本と愛知県の雇用
・第2部…日本と愛知県の社会保障
・第3部…参加者(視聴者)との意見交換


posted by NEMO at 18:47| Comment(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。